HOME 弁護士等
白根 信人

白根 信人 NOBUTO SHIRANE

パートナー
TEL:
03-6775-1223
FAX:
03-6775-2223

特許侵害訴訟等の知財紛争や特許、商標、ノウハウ等のライセンス契約を幅広く取り扱っております。また、弁護士登録前の職務経験を生かし、ITシステムの開発等にかかる紛争解決、ソフトウェアのライセンス等の案件にも豊富な経験を有しております。また、グローバル・カルテル事件の対応、企業結合における独占禁止法対応等にも精通しております。



  • NBS_Chambers_GPG_INTERNATIONAL TRADE_Badge_2024

白根 信人

取扱案件

プラクティス・グループ

  • 知的財産権グループ
  • Data Privacy & Digitalグループ
  • 競争法グループ
  • 会社法務グループ

経歴

1996年3月 早稲田大学本庄高等学院卒業
2000年3月 早稲田大学法学部(法学士)
2000年4月 - 2006年3月 NECソフト株式会社勤務
2009年3月 東京大学法科大学院(法務博士 (専門職))
2010年12月 最高裁判所司法研修所修了(63期)
2011年1月 当事務所入所
2016年8月 - 2017年5月 米国Columbia University School of Law (LL.M., Harlan Fiske Stone Scholar)
2017年8月 - 2018年7月 米国Barnes & Thornburg法律事務所勤務
2018年9月 当事務所復帰
2020年1月 当事務所パートナー就任

著書・論文等

IPRs Arbitration in Japan Research Handbook on Intellectual Property Rights and Arbitration
2024年5月
International Trade 2024 Chambers Global Practice Guides
2023年12月
量子技術、量子コンピュータの事業活用と 法務面の留意点 ビジネス情報誌『海外投融資』2023年5月号
2023年5月
2022年8月
特許非公開制度の実務対応 ビジネス法務2022年9月号
2022年7月
知財法務の勘所Q&A(第53回)ファッションデザインと形態模倣 知財ぷりずむ 令和3年11月号(Vol. 20 No. 230)
2021年11月
英文契約と和文契約の違いと日本法、契約実務の文言重視 「法と経済のジャーナル Asahi Judiciary」2020年8月11日掲載
2020年8月
英文契約書レビューに役立つ アメリカ契約実務の基礎 レクシスネクシス・ジャパン株式会社
2016年10月
2013年4月
2011年9月

セミナー・講演

X-HUB TOKYO STEP-UP PROGRAM(第3回) (主催)東京都/(運営)有限責任監査法人トーマツ、独立行政法人日本貿易振興機構(JETRO)
2021年12月6日(月)~ 2021年12月17日(金)
X-HUB TOKYO STEP-UP PROGRAM(第2回) (主催)東京都/(運営)有限責任監査法人トーマツ、独立行政法人日本貿易振興機構(JETRO)
2021年9月6日(月)~9月17日(金)
X-HUB TOKYO STEP-UP PROGRAM(第1回) (主催)東京都/(運営)有限責任監査法人トーマツ、独立行政法人日本貿易振興機構(JETRO)
2021年7月12日(月)~7月23日(金)

資格・登録

  • 弁護士登録(2010年)

所属

  • 第二東京弁護士会

使用言語

  • 日本語
  • 英語