片山 達 TATSU KATAYAMA
顧問
- TEL:
- 03-6775-1023
- FAX:
- 03-6775-2023
国際金融、資本市場、ストラクチャード・ファイナンス、アセット・ファイナンス、デリバティブ取引などの案件を専門に活躍しています。海外の法律専門誌によりバンキング、キャピタル・マーケッツ、不動産取引の分野においてトップクラスの弁護士と評価されています。国内外の法規制を考慮したクロス・ボーダー取引や、複雑な金融取引案件において実務経験を積んでいます。また国際的な案件でしばしば海外のカウンセルと協働しており、主要な金融・資本市場の動向にも精通しています。 また、弁護士会において国際関係の職務を経験し、国境を超えたリーガル・サービス、マネーローンダリング規制など司法制度の国際的側面について専門知識を有しています。
取扱案件
主たる取扱案件
その他の取扱分野
トピックス
プラクティス・グループ
- ストラクチャード・ファイナンス・グループ
- 金融法務グループ
経歴
1979年3月 | 湘南高等学校卒業 |
---|---|
1985年3月 | 東京大学法学部(法学士) |
1987年4月 | 最高裁判所司法研修所修了(39期)・当事務所入所 |
1991年5月 | 米国University of Pennsylvania (LL.M) |
1992年1月 - 1993年1月 | オーストラリアシドニーのAllen Allen & Hemsley法律事務所勤務 |
2008年1月 - 2009年12月 | 日本弁護士連合会国際室長 |
2010年7月 - 2017年5月 | 日本弁護士連合会国際刑事立法委員会 事務局長 |
2013年1月 - 2014年3月 | 日本弁護士連合会国際法律事務に関するワーキンググループ 事務局長 |
2014年4月 - 2019年5月 | 日本弁護士連合会通信秘密制度ワーキンググループ 座長 |
2015年6月 - 2017年5月 | 日本弁護士連合会外国弁護士及び国際法律事務委員会 委員長 |
2016年1月 - 2017年12月 | 国際法曹協会 Capital Markets Forum 共同議長 |
2019年4月 - 2019年12月 | 日本弁護士連合会FATF第4次対日相互審査対応に関するワーキンググループ 座長 |
2019年6月 - 現在 | 日本弁護士連合会国際活動に関する協議会副議長 |
2021年1月 | 当事務所顧問就任 |
著書・論文等
特集 依頼者の秘密保護の憲法論的基礎
自由と正義 2022年12月号
2022年12月
UN Basic Principles on the Role of Lawyers: independence of the legal profession and lawyer/client rights worldwide
The Law Society of England & Wales
2022年2月
事業者と弁護士との間で行われた通信の秘密に関する論点
自由と正義 2021年2月号
2021年2月
新時代の弁護士倫理
有斐閣
2020年12月
2020年3月
法曹の倫理[第3版]
名古屋大学出版会
2019年8月
Japanese Risk Retention – The Final Rule; CLO Market Implications
AMT/Milbank CLO Client Alert
2019年3月
Increasing the Reach of Risk Retention: The Japanese Regulator’s Proposal
AMT/Milbank CLO Client Alert
2019年1月
鼎談:第三者委員会と通信秘密保護制度
NBL 1134 (2018.11.15) 号
2018年11月
依頼者と弁護士の間の通信秘密の確立に向けて -刑事手続、刑事収容施設に関する近時の裁判例の分析-
刑事法ジャーナル 2016 Vol.49
2016年8月
2016年8月
法の実現における国家の役割―近時の潮流
法律時報 2014年2月号(Vol.86 No.2/1069)
2014年1月
域外適用法令のすべて
きんざい
2013年11月
2013年7月
精選 金融判例解説-金融実務の観点から-
日本加除出版株式会社
2013年2月
グローバル化と弁護士業務
学術の動向(2012年3月号)
2012年3月
Toughening up
IFLR June 2011
2011年7月
Japan's Amended Commodity Derivatives Act - New Regulations Regarding Commodity Derivatives Business in Japan
Futures & Derivatives Law Report
2011年1月
Commodity derivatives changed forever
IFLR July/August 2010
2010年8月
Amendments to Japan's FSA Guidelines for the marketing of derivative transactions
The Euromoney Derivatives & Risk Management Handbook 2010/11
2010年6月
FATFによる勧告の実施状況の審査及び弁護士会としての対応
自由と正義 58巻9号(2007年9月号)
2007年9月
ゲートキーパー規制をめぐる憲法上の論点-弁護士から警察への依頼者密告制度は合憲といえるのか-
自由と正義 57巻10号(2006年10月号)
2006年10月
Conflicts of Interest (Japan Chapter)
European Lawyer Reference 2005/2006
2005年10月
セミナー・講演
法曹倫理国際シンポジウム東京2024 International Legal Ethics Symposium in Tokyo 2024
(主催)弁護士および弁護士会の専門職倫理的当為研究会
2024年3月16日
International Legal Ethics Conference 2022 - Lawyers in a World of Crisis
Lawyer-Client Privilege and the Administration of Justice - Implications for Japan
(主催) UCLA School of Law
2022年8月14日
法曹倫理国際シンポジウム東京2022
(主催)弁護士および弁護士会の専門職倫理的当為研究会
(協賛)日本弁護士連合会、IAOLE国際法曹倫理学会、公益社団法人 商事法務研究会、愛知法曹倫理研究会、早稲田大学法曹倫理研究会
2022年3月5日
法曹倫理国際シンポジウム東京2021
(主催)弁護士および弁護士会の専門職倫理的当為研究会
(助成)公益財団法人 野村財団
(協賛)日本弁護士連合会/International Association of Legal Ethics(IAOLE 国際法曹倫理学会)/公益社団法人 商事法務研究会/愛知法曹倫理研究会/早稲田大学法曹倫理研究会
2021年3月6日
UIA 2020 Virtual Congress - Asian Lawyers' Forum
(主催)Union Internationale des Avocats
2020年10月28日
金融分野と独禁法 - 最新の規制状況を踏まえた留意点
(主催)アンダーソン・毛利・友常法律事務所
2020年7月28日
商業登記所における法人の実質的支配者情報の把握促進に関する研究会
(主催)法務省
2020年4月24日
政府および弁護士会によるコロナ対策に関するWeb会議
(主催)Conseil National des Barreaux
2020年4月16日
法曹倫理国際シンポジウム東京2020 守秘義務と公益
主催:
弁護士および弁護士会の職業倫理的当為の研究会
科研費基盤研究(B)「法曹倫理の三元的展開-当事者・放送・専門職自治組織の役割」
協賛:
日本弁護士連合会
International Association of Legal Ethics(IAOLE 国際法曹倫理学会)
公益社団法人 商事法務研究会
愛知法曹倫理研究会早稲田大学法曹倫理研究会
2020年3月7日
法曹倫理国際シンポジウム東京2019 秘密の保持―その理論と実践
主催: 弁護士および弁護士会の専門職倫理的当為研究会/愛知法曹倫理研究会科研費基盤研究(B) 協賛: 日本弁護士連合会/公益社団法人 商事法務研究会/早稲田大学法曹倫理研究会
2019年3月9日
デリバティブ・ドキュメンテーションの法律問題-ISDAなどの標準契約書をレビューする際の留意点-
(主催)(株)FNコミュニケーションズ
2019年1月31日
デリバティブ・ドキュメンテーションの法律問題-ISDAなどの標準契約書をレビューする際の留意点-
(主催)(株)FNコミュニケーションズ
2018年4月19日
デリバティブ・ドキュメンテーションの法律問題-ISDAなどの標準契約書をレビューする際の留意点-
(主催)(株)FNコミュニケーションズ
2017年11月10日
デリバティブ・ドキュメンテーションの法律問題-ISDAなどの標準契約書をレビューする際の留意点-
(主催)(株)FNコミュニケーションズ
2017年6月12日
弁護士業務の国際化と規制
世界における弁護士業務の潮流と未来予測 Profession and Unknown Reality(日弁連主催のLAWASIA東京大会2017プレセミナー)
2017年3月21日
法曹倫理国際シンポジウム東京2017「弁護士会の専門職責務」
(主催)一般社団法人司法協会
2017年3月18日
マネーロンダリング対策と弁護士会の責務
法曹倫理国際シンポジウム東京 2017「弁護士会の専門職責務」
2017年3月18日
デリバティブ・ドキュメンテーションの法律問題-ISDAなどの標準契約書をレビューする際の留意点-
(主催)(株)FNコミュニケーションズ
2017年1月27日
2015年3月21日~22日
2015年3月18日~20日
2014年3月21日~22日
2014年3月3日
2014年1月16日~17日
日本国内の取引の落とし穴~外国法の日本国内での適用~
アンダーソン・毛利・友常法律事務所
2013年11月18日、12月2日、4日
2012年9月30日~10月5日
2012年2月20日
2011年12月6日
2011年9月28日
2011年6月1日
2011年2月15日
2010年11月10日
2010年9月10日
2010年7月29日
2010年1月19日
2009年12月16日
2009年11月12日
2009年7月10日
2008年7月9日
2007年12月11日
2007年10月25日
2007年6月29日
2007年5月18日
2007年1月30日
2006年7月27日
2005年4月21日~22日
2005年2月2日、9日、16日
主な受賞歴
2024年9月12日
2023年9月14日
2023年4月20日
2022年9月19日
2022年9月16日
2022年4月14日
2021年9月17日
2021年9月13日
2021年4月15日
2020年10月1日
2020年9月17日
2020年4月9日
2019年9月30日
2019年9月19日
2019年4月4日
2019年2月14日
2018年11月30日
2018年11月12日
2018年11月9日
2018年5月14日
2018年2月16日
2017年12月7日
2017年11月29日
2017年11月13日
2017年10月16日
2017年8月2日
2017年3月17日
2017年1月13日
2016年11月10日
2016年10月31日
2016年3月18日
2016年2月9日
2015年11月13日
2015年10月27日
2015年9月1日
2015年3月13日
2015年2月13日
2014年11月20日
2014年10月30日
2014年10月10日
2014年3月14日
2014年2月18日
2013年11月13日
2013年10月11日
2013年3月21日
2013年3月4日
2012年11月30日
2012年10月31日
2012年7月17日
2012年3月25日
2012年2月24日
2011年12月13日
2011年10月17日
2010年12月8日
2010年9月14日
2008年12月2日
2008年12月2日
資格・登録
- 弁護士登録(1987年)
所属
- 第二東京弁護士会
使用言語
- 日本語
- 英語