梅津 立 RYU UMEZU
- TEL:
- 03-6775-1030
資本市場取引とファイナンス取引を専門とし、特にクロスボーダーの上場・IPO、株式・債券の発行、開発案件を含む大型不動産取引、JREIT案件およびTMK案件の豊富な経験があります。
取扱案件
主たる取扱案件
その他の取扱分野
トピックス
プラクティス・グループ
- キャピタル・マーケッツ・グループ
主な案件実績
1996年 ‐ 2001年 | IBM Corporation (サムライ債発行体カウンセル) |
---|---|
2003年 | 中華電信(香港上場IPO) |
群創光電(旧・奇美電子)(香港上場IPO) | |
ホープウェル・ハイウェイ・インフラストラクチャー・リミテッド(香港上場IPO) | |
2004年 | エア・チャイナ・リミテッド(香港上場IPO) |
中国平安保険(香港上場IPO) | |
2004年 ‐ 2013年 | JPMorgan Chase & Co. (サムライ債発行体カウンセル) |
2005年 | メディシノバ・インク(大阪証券取引所ヘラクレス上場) |
上海電気(香港上場IPO) | |
交通銀行(香港上場IPO) | |
中国建設銀行(香港上場IPO) | |
チャイナ・コスコ・ホールディングス・カンパニー・リミテッド(香港上場IPO) | |
リンク・リアル・エステート・インベストメント・トラスト(旧・ザ・リンク・リアル・エステート・インベストメント・トラスト)(香港上場IPO) | |
2006年 | 中国工商銀行(香港上場IPO) |
招商銀行(香港上場IPO) | |
2006年 ‐ 2015年 | Rabobank (サムライ債発行体カウンセル) |
2007年 | 中国博奇(東京証券取引所上場) |
2007年 ‐ 2017年 | National Australia Bank Limited (サムライ債発行体カウンセル) |
2009年 ‐ 2013年 | Republic of Poland (サムライ債発行体カウンセル) |
2012年 ‐ 2019年 | BPCE S.A. (サムライ債発行体カウンセル) |
2013年 | 株式会社ジークホールディングス(シンガポール証券取引所単独上場) |
株式会社FRONTEO(旧・株式会社UBIC)(NASDAQ上場) | |
2015年 ‐ 2017年 | Macquarie Bank Limited (JPY Pro-Bond) |
2017年 | Okura Holdings Limited(香港証券取引所単独上場) |
Techpoint, Inc.(東京証券取引所マザーズ上場) | |
2018年 | Internet Research Institute(テルアビブ証券取引所単独上場) |
三井住友銀行(カバードボンド発行) |
経歴
1984年3月 | 栄光学園高等学校卒業 |
---|---|
1989年3月 | 東京大学法学部卒業 |
1991年4月 | 司法研修所修了(43期)・当事務所入所 |
2000年1月 | 当事務所パートナー |
2023年4月 - | 当事務所マネジング・パートナー就任 |
著書・論文等
The Legal 500 Country Comparative Guides - Japan : Banking & Finance
The Legal 500 Banking & Finance Comparative Guide
2024年3月
2024年1月
座談会「日本のカバードボンド―三井住友銀行による発行の意義と将来展望」
SFJ Journal Vol. 18
2019年2月
契約型カバードボンドの実例分析
金融法務事情 2019年2月25日号(2108号)
2019年2月
三井住友銀行が日本初のカバードボンドを欧州で発行、法制上の課題をどのように克服したか
Business Lawyers(ウェブサイト)
2019年1月
特定複合観光施設区域整備法下での投資スキームの検討
NBL No.1135 (2018.12.1)号
2018年12月
LGBTと企業のコンプライアンス、社会的責任を果たすために必要なこと
Business Lawyers(ウェブサイト)
2018年3月
アルゼンチン国債最高裁判決から視る「法曹に求められる資本市場・債券発行取引の常識と日本の資本市場の将来について」
Business Lawyers(弁護士ドットコム株式会社)
2016年6月
経営統合を成し遂げ、日本発のグローバルファームの実現を目指す
マールオンライン「マールインタビュー」2016年3月号
2016年2月
We look to enter any new market like a local law firm
Asian Legal Businessウェブサイト
2015年9月
セミナー・講演
Cross Border Transactions
(主催)Chambers and Partners
2019年2月26日
サイバーセキュリティ大国イスラエルと日本の現状と課題
(主催)アンダーソン・毛利・友常法律事務所
2019年2月6日
2013年10月21日、23日
日本企業による香港プライマリーリスティングの実務
(主催)Deacons、アンダーソン・毛利・友常法律事務所
2012年9月6日
2012年7月27日
主な受賞歴
2024年9月12日
2023年9月14日
2023年4月20日
2022年9月16日
2022年4月14日
2022年2月18日
2021年9月17日
2021年4月15日
2021年2月19日
2020年12月15日
2020年9月17日
2020年4月9日
2020年2月14日
2019年12月6日
2019年9月19日
2019年4月4日
資格・登録
- 弁護士登録(1991年)
所属
- 第二東京弁護士会
使用言語
- 日本語
- 英語