日本経済新聞 – 2024年 企業法務税務・弁護士調査 弁護士ランキング

受賞者

射手矢 好雄
射手矢好雄
Yoshio
Iteya
東京
パートナー
射手矢 好雄
Yoshio Iteya
東京
パートナー
仲谷 栄一郎
仲谷栄一郎
Eiichiro
Nakatani
東京
パートナー
仲谷 栄一郎
Eiichiro Nakatani
東京
パートナー
国内外の企業に対し、様々な分野の法律問題につき助言を行っています。特に国際税務の専門家として定評があり、難解な案件につき、他の法律事務所、外国の法律事務所、会計事務所などから相談を受けることもしばしばあります。 公益法人やNPOなどの案件も取り扱っています。
国内外の企業に対し、様々な分野の法律問題につき助言を行っています。特に国際税務の専門家として定評があり、難解な案件につき、他の法律事務所、外国の法律事務所、会計事務所などから相談を受けることもしばしばあります。 公益法人やNPOなどの案件も取り扱っています。
日下部 真治
日下部真治
Shinji
Kusakabe
東京
パートナー
日下部 真治
Shinji Kusakabe
東京
パートナー
企業間商取引、製造物責任など製造業にかかわる法律問題を専門に扱っております。また、国内外の訴訟及び仲裁にも豊富な実務経験を有しています。将来の紛争処理を念頭においた企業法務指導、及びビジネスの実情を踏まえた紛争解決に強みを持っております。 近時の取扱紛争案件としては、商取引の解消や担当従業員の不正取引に由来する訴訟、製造物責任訴訟、談合関連訴訟、職務発明関連訴訟が挙げられます。また、外国を仲裁地とするものも含めて国際仲裁案件にも活発に携わっています。 また、以下の役職を務めた経験を有しております。 ・最高裁判所司法研修所民事弁護教官(2010年4月から2013年3月まで) ・第二東京弁護士会副会長(2017年4月から2018年3月まで) ・司法試験及び司法試験予備試験考査委員(民事訴訟法担当)(2018年11月から2021年11月まで) ・日本弁護士連合会「民事裁判手続に関する委員会」委員長(2019年6月から2021年5月まで) ・日本弁護士連合会理事(2020年4月から2021年3月まで。2020年6月から2021年3月まで常務理事) ・法制審議会民事訴訟法(IT化関係)部会委員(2020年6月から2022年2月まで) ・原子力損害賠償紛争審査会専門委員(2022年6月から2023年6月まで) ・第二東京弁護士会会長(2024年4月から) ・日本弁護士連合会副会長(2024年4月から)
企業間商取引、製造物責任など製造業にかかわる法律問題を専門に扱っております。また、国内外の訴訟及び仲裁にも豊富な実務経験を有しています。将来の紛争処理を念頭においた企業法務指導、及びビジネスの実情を踏まえた紛争解決に強みを持っております。 近時の取扱紛争案件としては、商取引の解消や担当従業員の不正取引に由来する訴訟、製造物責任訴訟、談合関連訴訟、職務発明関連訴訟が挙げられます。また、外国を仲裁地とするものも含めて国際仲裁案件にも活発に携わっています。 また、以下の役職を務めた経験を有しております。 ・最高裁判所司法研修所民事弁護教官(2010年4月から2013年3月まで) ・第二東京弁護士会副会長(2017年4月から2018年3月まで) ・司法試験及び司法試験予備試験考査委員(民事訴訟法担当)(2018年11月から2021年11月まで) ・日本弁護士連合会「民事裁判手続に関する委員会」委員長(2019年6月から2021年5月まで) ・日本弁護士連合会理事(2020年4月から2021年3月まで。2020年6月から2021年3月まで常務理事) ・法制審議会民事訴訟法(IT化関係)部会委員(2020年6月から2022年2月まで) ・原子力損害賠償紛争審査会専門委員(2022年6月から2023年6月まで) ・第二東京弁護士会会長(2024年4月から) ・日本弁護士連合会副会長(2024年4月から)
小舘 浩樹
小舘浩樹
Hiroki
Kodate
東京
パートナー
小舘 浩樹
Hiroki Kodate
東京
パートナー
国内外の企業法務、M&Aを取り扱っています。約3年間にわたり、任期付任用公務員として、法務省民事局参事官室において会社法の企画・立案に従事した経験があります。経済産業省「企業買収における行動指針」の策定に係る同省「公正な買収の在り方に関する研究会」の委員を務めました。
国内外の企業法務、M&Aを取り扱っています。約3年間にわたり、任期付任用公務員として、法務省民事局参事官室において会社法の企画・立案に従事した経験があります。経済産業省「企業買収における行動指針」の策定に係る同省「公正な買収の在り方に関する研究会」の委員を務めました。
中川 裕茂
中川裕茂
Hiroshige
Nakagawa
東京
パートナー
中川 裕茂
Hiroshige Nakagawa
東京
パートナー
クロスボーダーでの企業法務を幅広く取り扱っており、特に中国メインランド・台湾・香港その他アジア各国に関連する投資案件、経済安全保障分野(特に中国メインランド)、独禁法、企業不祥事対応、各種調査事案、内部通報対応、アンチダンピング等の通商問題、国際仲裁及び訴訟に関する助言について豊富な経験を有しています。2022年12月、日本経済新聞「企業法務税務・弁護士調査」中「総合ランキング(国際通商・経済安保分野」)」において3位。2023年12月、日本経済新聞「企業法務税務・弁護士調査」中「企業が選ぶ弁護士ランキング(中国法務分野)」において2位。
クロスボーダーでの企業法務を幅広く取り扱っており、特に中国メインランド・台湾・香港その他アジア各国に関連する投資案件、経済安全保障分野(特に中国メインランド)、独禁法、企業不祥事対応、各種調査事案、内部通報対応、アンチダンピング等の通商問題、国際仲裁及び訴訟に関する助言について豊富な経験を有しています。2022年12月、日本経済新聞「企業法務税務・弁護士調査」中「総合ランキング(国際通商・経済安保分野」)」において3位。2023年12月、日本経済新聞「企業法務税務・弁護士調査」中「企業が選ぶ弁護士ランキング(中国法務分野)」において2位。
金子 圭子
金子圭子
Keiko
Kaneko
東京
パートナー
金子 圭子
Keiko Kaneko
東京
パートナー
企業の買収・合併・会社分割等の案件に携わっています。また、会社の日常的な取引や経営等に関する一般的な助言や労働紛争に関する助言も行っています。その他、資源エネルギー分野及び自動車、薬事・食品分野における規制にも、特に専門的な助言を行っています。
企業の買収・合併・会社分割等の案件に携わっています。また、会社の日常的な取引や経営等に関する一般的な助言や労働紛争に関する助言も行っています。その他、資源エネルギー分野及び自動車、薬事・食品分野における規制にも、特に専門的な助言を行っています。
木川 和広
木川和広
Kazuhilo
Kikawa
東京
パートナー
木川 和広
Kazuhilo Kikawa
東京
パートナー
12年間にわたる法務・検察での経験をバックグラウンドとして、各種の法執行機関による行政調査・刑事犯罪捜査と、複雑な商事紛争・行政紛争・消費者紛争において、国内外の依頼者を代理しています。 また、企業不祥事発生時の社内調査や各種規制法のコンプライアンスに関するアドバイスにも、幅広い経験を有しています。 取り扱う法律は多岐にわたりますが、特に以下の分野を数多く取り扱っています。 広告・表示・マーケティング規制(消費者法) 景品表示法、医薬品医療機器等法(薬機法)、医療法、健康増進法、不正競争防止法、特定商取引法、消費者契約法など、企業の広告・表示・マーケティング活動を規制する多様な法律について、幅広くアドバイスしています。 また、不当表示・誇大広告に関する消費者庁、公正取引委員会、都道府県、保健所などによる行政調査の対応にも、数多くの経験を有しています。 2017年からは、医療広告規制に関する厚生労働省の検討会の委員も務めています。 Eコマース(インターネットビジネス) インターネット通販、ウェブメディア、ポータルサイト、予約サイトなど、Eコマース(EC)において発生する様々な法律問題を取り扱っています。 商品ランディングページの広告表現やウェブメディア記事のレビュー、利用規約・プライバシーポリシー・各種契約書のドラフト、ネット上の誹謗中傷への対応など、Eコマースに関する法律問題について、幅広い経験を有しています。 消費者団体紛争 不当表示や不当契約条項などに関する適格消費者団体からの差止請求や日本版クラスアクションについて、数多くの企業にアドバイスしています。 医療・ヘルスケア規制 東京地検医事係検事として、医療死亡事故や薬機法・医療法などの規制法違反の捜査を担当した経験に基づき、医療行為を巡る紛争において医療機関を代理しているほか、医薬品や医療機器の輸入・販売規制や製薬企業のプロモーション活動規制に関するアドバイスなど、医療・ヘルスケアを巡る法律問題を幅広く取り扱っています。 出入国管理法 2009年改正入管法の法案作成・国会対応を担当した経験に基づき、外国人従業員のビザを巡る問題や外国人を招聘して実施するイベントなどにおけるビザの問題についてアドバイスしています。
12年間にわたる法務・検察での経験をバックグラウンドとして、各種の法執行機関による行政調査・刑事犯罪捜査と、複雑な商事紛争・行政紛争・消費者紛争において、国内外の依頼者を代理しています。 また、企業不祥事発生時の社内調査や各種規制法のコンプライアンスに関するアドバイスにも、幅広い経験を有しています。 取り扱う法律は多岐にわたりますが、特に以下の分野を数多く取り扱っています。 広告・表示・マーケティング規制(消費者法) 景品表示法、医薬品医療機器等法(薬機法)、医療法、健康増進法、不正競争防止法、特定商取引法、消費者契約法など、企業の広告・表示・マーケティング活動を規制する多様な法律について、幅広くアドバイスしています。 また、不当表示・誇大広告に関する消費者庁、公正取引委員会、都道府県、保健所などによる行政調査の対応にも、数多くの経験を有しています。 2017年からは、医療広告規制に関する厚生労働省の検討会の委員も務めています。 Eコマース(インターネットビジネス) インターネット通販、ウェブメディア、ポータルサイト、予約サイトなど、Eコマース(EC)において発生する様々な法律問題を取り扱っています。 商品ランディングページの広告表現やウェブメディア記事のレビュー、利用規約・プライバシーポリシー・各種契約書のドラフト、ネット上の誹謗中傷への対応など、Eコマースに関する法律問題について、幅広い経験を有しています。 消費者団体紛争 不当表示や不当契約条項などに関する適格消費者団体からの差止請求や日本版クラスアクションについて、数多くの企業にアドバイスしています。 医療・ヘルスケア規制 東京地検医事係検事として、医療死亡事故や薬機法・医療法などの規制法違反の捜査を担当した経験に基づき、医療行為を巡る紛争において医療機関を代理しているほか、医薬品や医療機器の輸入・販売規制や製薬企業のプロモーション活動規制に関するアドバイスなど、医療・ヘルスケアを巡る法律問題を幅広く取り扱っています。 出入国管理法 2009年改正入管法の法案作成・国会対応を担当した経験に基づき、外国人従業員のビザを巡る問題や外国人を招聘して実施するイベントなどにおけるビザの問題についてアドバイスしています。
塚本 英巨
塚本英巨
Hideo
Tsukamoto
東京
パートナー
塚本 英巨
Hideo Tsukamoto
東京
パートナー
M&A、上場会社等のコーポレートガバナンス対応、株主総会対策等の会社法関連業務を主に取り扱っております。 また、企業間の紛争その他紛争一般についてのアドバイスや訴訟代理を数多く行っております。インサイダー取引規制をはじめとする金融規制法関連業務も取り扱っております。
M&A、上場会社等のコーポレートガバナンス対応、株主総会対策等の会社法関連業務を主に取り扱っております。 また、企業間の紛争その他紛争一般についてのアドバイスや訴訟代理を数多く行っております。インサイダー取引規制をはじめとする金融規制法関連業務も取り扱っております。
清水 亘
清水
Wataru
Shimizu
名古屋
パートナー
清水 亘
Wataru Shimizu
名古屋
パートナー
(1)①特許・ノウハウライセンス契約、ソフトウェアライセンス契約、共同研究開発契約、開発委託契約、企業間の大型アライアンス契約等の知的財産取引、②特許侵害訴訟、職務発明訴訟等、及び、③産学官連携、ブランド管理、知財戦略へのアドバイス等の知的財産関連案件を幅広く広く取り扱っております。また、(2)最近は、アジア・新興国(特に、メインランドチャイナや東南アジア)の法務・知的財産業務を数多く手掛けております。(3)会社法、労働法等に関するいわゆる一般企業法務の経験も豊富です。
(1)①特許・ノウハウライセンス契約、ソフトウェアライセンス契約、共同研究開発契約、開発委託契約、企業間の大型アライアンス契約等の知的財産取引、②特許侵害訴訟、職務発明訴訟等、及び、③産学官連携、ブランド管理、知財戦略へのアドバイス等の知的財産関連案件を幅広く広く取り扱っております。また、(2)最近は、アジア・新興国(特に、メインランドチャイナや東南アジア)の法務・知的財産業務を数多く手掛けております。(3)会社法、労働法等に関するいわゆる一般企業法務の経験も豊富です。
下尾 裕
下尾
Yutaka
Shimoo
東京
大阪
パートナー
下尾 裕
Yutaka Shimoo
東京
大阪
パートナー
税務、ウェルスマネジメント及び紛争解決を中心に、コーポレート、人事労務及び危機管理等を含め、企業法務を広く取り扱っています。 このうち、税務及びウェルス・マネジメントについては、弁護士としての幅広い職務経験及び東京国税局での勤務経験をバックグラウンドとして、法務面及び税務面の両方の視点からのアドバイスを行っており、グローバル・インセンティブや資本政策等の法務面と税務面の交錯する分野やクロスボーダー取引におけるサポートを強みとしています。また、最近では、暗号資産やNFT等のデジタル資産に関連する税務問題にも積極的に取り組んでいます。 紛争解決では、金融機関や事業会社の代理人として多数の訴訟経験を有しているほか、相続・事業承継関連紛争も数多く取り扱っています。
税務、ウェルスマネジメント及び紛争解決を中心に、コーポレート、人事労務及び危機管理等を含め、企業法務を広く取り扱っています。 このうち、税務及びウェルス・マネジメントについては、弁護士としての幅広い職務経験及び東京国税局での勤務経験をバックグラウンドとして、法務面及び税務面の両方の視点からのアドバイスを行っており、グローバル・インセンティブや資本政策等の法務面と税務面の交錯する分野やクロスボーダー取引におけるサポートを強みとしています。また、最近では、暗号資産やNFT等のデジタル資産に関連する税務問題にも積極的に取り組んでいます。 紛争解決では、金融機関や事業会社の代理人として多数の訴訟経験を有しているほか、相続・事業承継関連紛争も数多く取り扱っています。
松本 拓
松本
Taku
Matsumoto
東京
パートナー
松本 拓
Taku Matsumoto
東京
パートナー
主な業務分野として、①M&A・投資、②アウトバウンド・インバウンド(米国・中国・シンガポール・インドネシア・オーストラリア・ニュージーランド等のアジア・パシフィック)、③スタートアップ法務・投資(VC・CVC・事業会社)④経済安全保障・通商(外為法に基づく外資・輸出入規制)、⑤ウェルス・マネジメント(資産管理・資本政策)及び⑥競争法関連(企業結合届出・カルテル)の案件を取り扱っております。 また、インダストリーとしては、近時、金融(銀行、証券会社、フィンテック、ファンド)、ライフサイエンス(製薬・医療機器/サービス・バイオ・介護)、IT(SaaS、量子技術、シェアリングサービス)、総合商社、通信・広告、スポーツ・エンターテインメント、教育、不動産、食品、製造(自動車、機械、化学、エンジニアリング)、物流・小売、コンサルティング、資源・エネルギー関連の案件を担当しております。
主な業務分野として、①M&A・投資、②アウトバウンド・インバウンド(米国・中国・シンガポール・インドネシア・オーストラリア・ニュージーランド等のアジア・パシフィック)、③スタートアップ法務・投資(VC・CVC・事業会社)④経済安全保障・通商(外為法に基づく外資・輸出入規制)、⑤ウェルス・マネジメント(資産管理・資本政策)及び⑥競争法関連(企業結合届出・カルテル)の案件を取り扱っております。 また、インダストリーとしては、近時、金融(銀行、証券会社、フィンテック、ファンド)、ライフサイエンス(製薬・医療機器/サービス・バイオ・介護)、IT(SaaS、量子技術、シェアリングサービス)、総合商社、通信・広告、スポーツ・エンターテインメント、教育、不動産、食品、製造(自動車、機械、化学、エンジニアリング)、物流・小売、コンサルティング、資源・エネルギー関連の案件を担当しております。
中崎 尚
中崎
Takashi
Nakazaki
東京
パートナー
中崎 尚
Takashi Nakazaki
東京
パートナー
国内外のインターネット・IT・システム関連を中心に、個人情報保護・プライバシー(ヘルスケア・遺伝子を含む)、サイバーセキュリティ、AI・メタバース・宇宙衛星をはじめとする先端分野、経済安全保障、電波法・衛星ほか技術分野、EUサイバーレジリエンス規制ほか海外コンプラインアンス対応、クロスボーダー取引、知的財産案件(著作権・商標)を幅広く取り扱うほか、AI事業者ガイドラインWGほか経済産業省・総務省・内閣府ほか政府の有識者委員を多数歴任するとともに、個人情報保護委員会の各種調査を受託しております。インターネット関連では、SNS・クラウド・メタバース・オンラインゲームほかの各種サービス立ち上げ・海外進出支援、ドメイン紛争、セキュリティを中心に、個人情報保護法、資金決済法、プロバイダ責任制限法、電気通信事業法ほか各種業法規制への対応、IT・システムでは、システム開発、セキュリティ、オープンソースを含むプログラム紛争を中心にサポートしております。
国内外のインターネット・IT・システム関連を中心に、個人情報保護・プライバシー(ヘルスケア・遺伝子を含む)、サイバーセキュリティ、AI・メタバース・宇宙衛星をはじめとする先端分野、経済安全保障、電波法・衛星ほか技術分野、EUサイバーレジリエンス規制ほか海外コンプラインアンス対応、クロスボーダー取引、知的財産案件(著作権・商標)を幅広く取り扱うほか、AI事業者ガイドラインWGほか経済産業省・総務省・内閣府ほか政府の有識者委員を多数歴任するとともに、個人情報保護委員会の各種調査を受託しております。インターネット関連では、SNS・クラウド・メタバース・オンラインゲームほかの各種サービス立ち上げ・海外進出支援、ドメイン紛争、セキュリティを中心に、個人情報保護法、資金決済法、プロバイダ責任制限法、電気通信事業法ほか各種業法規制への対応、IT・システムでは、システム開発、セキュリティ、オープンソースを含むプログラム紛争を中心にサポートしております。