


宮本 甲一
Koichi Miyamoto
パートナー
東京
主な受賞歴
Chambers Asia-Pacific 2024
Who's Who Legal: Japan 2023
The Best Lawyers in Japan™・Best Lawyers: Ones to Watch in Japan™ (2025 Edition)
主たる業務分野
金融規制法(レギュラトリー)
アセットマネジメント/投資ファンド
プライベート・エクイティ/ファンド
FinTech
バンキング
TEL: 03-6775-1222
/FAX: 03-6775-2222
金融商品取引法、銀行法、投信法をはじめとする金融規制法令に関するアドバイスを中心として取り扱っております。また、プライベート・エクイティ・ファンド、ベンチャー・キャピタル・ファンド、メザニン・ファンド、不動産ファンド、インフラ・ファンド等の国内外の投資ファンドのストラクチャリング、組成及び販売に関する法的助言及び支援のほか、アセット・マネジメント、FinTech、各種金融取引案件等の分野においても豊富な経験を有しています。さらに、証券取引等監視委員会において金融商品取引業者等に対する検査業務等に従事してきた経験を有しております。
SERVICES
取扱業務
業務分野
ファイナンス
M&A等
産業分野
アセットマネジメント
プライベート・エクイティ
銀行
証券
信託
その他金融
RELATED INSIGHTS
インサイト
ARTICLES
特集記事・対談コンテンツ
PUBLICATIONS著書・論文等
CAREER
経歴
1999年3月
慶應義塾志木高等学校卒業
2003年3月
慶應義塾大学法学部(法学士)
2005年10月
最高裁判所司法研修所修了(58期)・当事務所入所
2008年5月 - 2010年5月
証券取引等監視委員会勤務
2010年6月
当事務所復帰
2012年6月
米国University of Chicago (LL.M.)
2012年9月
当事務所復帰
2015年1月
当事務所パートナー就任
QUALIFICATIONS
資格・登録
弁護士登録(2005年)
ニューヨーク州弁護士登録(2013年)
PROFESSIONAL AND
ACADEMIC ASSOCIATIONS
ACADEMIC ASSOCIATIONS
所属
第二東京弁護士会
LANGUAGES
使用言語
日本語
英語

宮本 甲一
Koichi Miyamoto
TEL: 03-6775-1222
/FAX: 03-6775-2222
金融規制法(レギュラトリー)
アセットマネジメント/投資ファンド
プライベート・エクイティ/ファンド
FinTech
バンキング