The Legal 500 Asia Pacific 2024
legal_500_2024_01
legal_500_2024_02
legal_500_2024_03

受賞者

中野 雄介
中野雄介
Yusuke
Nakano
東京
パートナー
中野 雄介
Yusuke Nakano
東京
パートナー
独禁法、ビジネス紛争の交渉・解決、M&A、知的財産権等の分野を中心に手がけています。独禁法の中では、カルテル案件及び企業結合案件を特に数多く担当しています。また、欧米等の諸外国において独禁法事件の当事者となった日本の企業及び個人に対し、豊富な経験に基づく戦略的なアドバイスを現地の弁護士と連携した上で行っています。民事、刑事及び行政の各種訴訟、M&A、ジョイント・ベンチャー、ライセンス契約等も多数取り扱っております。
独禁法、ビジネス紛争の交渉・解決、M&A、知的財産権等の分野を中心に手がけています。独禁法の中では、カルテル案件及び企業結合案件を特に数多く担当しています。また、欧米等の諸外国において独禁法事件の当事者となった日本の企業及び個人に対し、豊富な経験に基づく戦略的なアドバイスを現地の弁護士と連携した上で行っています。民事、刑事及び行政の各種訴訟、M&A、ジョイント・ベンチャー、ライセンス契約等も多数取り扱っております。
ムシス バシリ
ムシスバシリ
Vassili
Moussis
東京
パートナー
ムシス バシリ
Vassili Moussis
東京
パートナー
ムシス バシリ博士は英国弁護士の資格を持ち、当所で執務をする前はロンドン、ブリュッセルにおいて競争法関連の案件を手がけていました。また、ベルギー及び英国にて法律を学び、EU比較法及び日本の競争法についての論文で博士号を取得し、欧州委員会競争総局にて一年間勤務しました。当所においては流通取引、企業の組織再編、知的財産権、その他企業法務等の中でも国際的要素が含まれる案件に携わり、EU法及びEU競争法、特に企業結合及びカルテル問題に関する助言を行っています。Chambers及びLegal 500 Asia-Pacificにて、日本におけるCompetition/Antitrust分野のLeading Individualとして選ばれました。また、Chambers Asia-Pacific 2020及び2021におけるリサーチで、依頼者は、彼の専門知識、ビジネス理解力、職務遂行能力及びクライアントサービスを称賛し、また日本と海外をつなぐ素晴らしい架け橋であると述べました。
ムシス バシリ博士は英国弁護士の資格を持ち、当所で執務をする前はロンドン、ブリュッセルにおいて競争法関連の案件を手がけていました。また、ベルギー及び英国にて法律を学び、EU比較法及び日本の競争法についての論文で博士号を取得し、欧州委員会競争総局にて一年間勤務しました。当所においては流通取引、企業の組織再編、知的財産権、その他企業法務等の中でも国際的要素が含まれる案件に携わり、EU法及びEU競争法、特に企業結合及びカルテル問題に関する助言を行っています。Chambers及びLegal 500 Asia-Pacificにて、日本におけるCompetition/Antitrust分野のLeading Individualとして選ばれました。また、Chambers Asia-Pacific 2020及び2021におけるリサーチで、依頼者は、彼の専門知識、ビジネス理解力、職務遂行能力及びクライアントサービスを称賛し、また日本と海外をつなぐ素晴らしい架け橋であると述べました。
高橋 宏明
高橋宏明
Hiroaki
Takahashi
東京
パートナー
高橋 宏明
Hiroaki Takahashi
東京
パートナー
各種資産の証券化・流動化、不動産投資、プロジェクト・ファイナンス、PPP/PFIを含むストラクチャード・ファイナンスに幅広く関与しております。さらに、近時は国内外の資源・エネルギー開発(再生可能エネルギーを含む)に関連したファイナンス案件、M&A、JVも多数手がけております。
各種資産の証券化・流動化、不動産投資、プロジェクト・ファイナンス、PPP/PFIを含むストラクチャード・ファイナンスに幅広く関与しております。さらに、近時は国内外の資源・エネルギー開発(再生可能エネルギーを含む)に関連したファイナンス案件、M&A、JVも多数手がけております。
井上 葵
井上
Aoi
Inoue
東京
パートナー
井上 葵
Aoi Inoue
東京
パートナー
訴訟・仲裁その他の紛争解決案件を主要な業務分野としており、当事務所の国際仲裁プラクティス代表を務めています。国内外の企業を代理して、企業間商取引、ジョイントベンチャー、建設プロジェクト、販売店・代理店契約、ライセンス、金融取引、労働、製造物責任などにかかわる法律問題全般の解決に携わってきました。また、国際商業会議所国際仲裁裁判所(ICC)、日本商事仲裁協会(JCAA)、アメリカ仲裁協会紛争解決国際センター(AAA-ICDR)、シンガポール国際仲裁センター(SIAC)、香港国際仲裁センター(HKIAC)、UNCITRAL等の規則による国際仲裁事件や国際訴訟事件において、多くの国内外の企業の代理人を務めています。さらに、JCAA、KCAB International及び日本スポーツ仲裁機構(JSAA)の仲裁事件の仲裁人としての経験も有しています。Law Business Researchが発行するWho's Who Legal: Arbitrationにおいて国際仲裁分野のleading lawyerとして選出されたほか、Chambers and Partners、The Legal 500 Asia Pacific、The Best Lawyers in Japan、Benchmark Litigation Asia-Pacificにおいても高い評価を受けています。また、フランチャイズ・システムの構築・運営、国際フランチャイジングなど、フランチャイズ全般について専門的なアドバイスを行っているほか、企業法務一般について幅広く取り扱っています。
訴訟・仲裁その他の紛争解決案件を主要な業務分野としており、当事務所の国際仲裁プラクティス代表を務めています。国内外の企業を代理して、企業間商取引、ジョイントベンチャー、建設プロジェクト、販売店・代理店契約、ライセンス、金融取引、労働、製造物責任などにかかわる法律問題全般の解決に携わってきました。また、国際商業会議所国際仲裁裁判所(ICC)、日本商事仲裁協会(JCAA)、アメリカ仲裁協会紛争解決国際センター(AAA-ICDR)、シンガポール国際仲裁センター(SIAC)、香港国際仲裁センター(HKIAC)、UNCITRAL等の規則による国際仲裁事件や国際訴訟事件において、多くの国内外の企業の代理人を務めています。さらに、JCAA、KCAB International及び日本スポーツ仲裁機構(JSAA)の仲裁事件の仲裁人としての経験も有しています。Law Business Researchが発行するWho's Who Legal: Arbitrationにおいて国際仲裁分野のleading lawyerとして選出されたほか、Chambers and Partners、The Legal 500 Asia Pacific、The Best Lawyers in Japan、Benchmark Litigation Asia-Pacificにおいても高い評価を受けています。また、フランチャイズ・システムの構築・運営、国際フランチャイジングなど、フランチャイズ全般について専門的なアドバイスを行っているほか、企業法務一般について幅広く取り扱っています。
岩瀬 吉和
岩瀬吉和
Yoshikazu
Iwase
東京
パートナー
岩瀬 吉和
Yoshikazu Iwase
東京
パートナー
弁護士としてプラクティスを始めて以来、一貫して、特許、商標、意匠、不正競争、著作権訴訟に関与しています。特許侵害訴訟・無効審判・審決取消訴訟に関しては、電気・通信・化学を中心に、比較的多くの技術分野の事件を扱った経験があり、また、近時は、米国特許紛争に関するサポートも担当させていただいています。さらに、ライセンス契約、特許その他の知的財産権の移転契約、M&A等に伴う知的財産権関連の取引、デュー・ディリジェンス等の経験もございます。
弁護士としてプラクティスを始めて以来、一貫して、特許、商標、意匠、不正競争、著作権訴訟に関与しています。特許侵害訴訟・無効審判・審決取消訴訟に関しては、電気・通信・化学を中心に、比較的多くの技術分野の事件を扱った経験があり、また、近時は、米国特許紛争に関するサポートも担当させていただいています。さらに、ライセンス契約、特許その他の知的財産権の移転契約、M&A等に伴う知的財産権関連の取引、デュー・ディリジェンス等の経験もございます。
角山 一俊
角山一俊
Kazutoshi
Kakuyama
東京
顧問
角山 一俊
Kazutoshi Kakuyama
東京
顧問
国内外のあらゆるクライアントに対し、企業法務一般、特に労働法・雇用関連の案件でのアドバイスをしています。
国内外のあらゆるクライアントに対し、企業法務一般、特に労働法・雇用関連の案件でのアドバイスをしています。
赤羽 貴
赤羽
Takashi
Akahane
東京
パートナー
赤羽 貴
Takashi Akahane
東京
パートナー
プロジェクトファイナンス、PFIやその他様々なファイナンス関連取引を専門分野とし、また、PPPに関して国や多くの地方自治体に対するアドバイスも行っています。
プロジェクトファイナンス、PFIやその他様々なファイナンス関連取引を専門分野とし、また、PPPに関して国や多くの地方自治体に対するアドバイスも行っています。
河合 健
河合
Ken
Kawai
東京
パートナー
河合 健
Ken Kawai
東京
パートナー
・主として、フィンテック、ブロックチェーン、金融規制、デリバティブ、スタートアップ・ベンチャー支援、IT・デジタル関連法務を取扱う。また、行政機関が主催又は関与する研究会やプロジェクトの委員を務めるなど政策アドバイスにも尽力している。 ・現在、自由民主党デジタル社会推進本部・Web3担当ワーキンググループメンバー、経済産業省「スタートアップ新市場創出タスクフォース」委員、日本金融サービス仲介業協会監事、日本デジタル空間経済連盟監事、Metaverse Japanアドバイザー、大阪府「国際金融都市OSAKA推進委員会」アドバイザー、日本STO協会リーガルアドバイザー、日本暗号資産ビジネス協会顧問等を務めている。
・主として、フィンテック、ブロックチェーン、金融規制、デリバティブ、スタートアップ・ベンチャー支援、IT・デジタル関連法務を取扱う。また、行政機関が主催又は関与する研究会やプロジェクトの委員を務めるなど政策アドバイスにも尽力している。 ・現在、自由民主党デジタル社会推進本部・Web3担当ワーキンググループメンバー、経済産業省「スタートアップ新市場創出タスクフォース」委員、日本金融サービス仲介業協会監事、日本デジタル空間経済連盟監事、Metaverse Japanアドバイザー、大阪府「国際金融都市OSAKA推進委員会」アドバイザー、日本STO協会リーガルアドバイザー、日本暗号資産ビジネス協会顧問等を務めている。
仲谷 栄一郎
仲谷栄一郎
Eiichiro
Nakatani
東京
パートナー
仲谷 栄一郎
Eiichiro Nakatani
東京
パートナー
国内外の企業に対し、様々な分野の法律問題につき助言を行っています。特に国際税務の専門家として定評があり、難解な案件につき、他の法律事務所、外国の法律事務所、会計事務所などから相談を受けることもしばしばあります。 公益法人やNPOなどの案件も取り扱っています。
国内外の企業に対し、様々な分野の法律問題につき助言を行っています。特に国際税務の専門家として定評があり、難解な案件につき、他の法律事務所、外国の法律事務所、会計事務所などから相談を受けることもしばしばあります。 公益法人やNPOなどの案件も取り扱っています。
舩越 輝
舩越
Kagayaki
Funakoshi
東京
パートナー
舩越 輝
Kagayaki Funakoshi
東京
パートナー
国内外の資本市場における証券発行、新規株式公開、企業合併・買収、資本業務提携、スタートアップ企業サポート、REIT、金融規制、IT、証券訴訟、株主総会等、企業法務全般につき幅広く取り扱っております。
国内外の資本市場における証券発行、新規株式公開、企業合併・買収、資本業務提携、スタートアップ企業サポート、REIT、金融規制、IT、証券訴訟、株主総会等、企業法務全般につき幅広く取り扱っております。
若林 剛
若林
Ko
Wakabayashi
東京
パートナー
若林 剛
Ko Wakabayashi
東京
パートナー
横井 邦洋
横井邦洋
Kunihiro
Yokoi
東京
パートナー
横井 邦洋
Kunihiro Yokoi
東京
パートナー
国内・国外のエネルギー・インフラ案件、プロジェクト・ファイナンス等のファイナンス関連取引、PFI/PPP、建設案件、海外プロジェクト案件等を主要な業務分野としています。特にエネルギー・インフラ案件では、国内外への出向やその後の実務での数多くの経験を通じて、リーガル・ビジネス双方の観点から、クライアントのビジネスを成功に導くための戦略的なアドバイスを行っています。 また、国内・国外を問わず多くの企業へ、各種企業間取引やコンプライアンス、紛争・危機管理対応など一般企業法務の様々なタイプの分野において助言を行っています。
国内・国外のエネルギー・インフラ案件、プロジェクト・ファイナンス等のファイナンス関連取引、PFI/PPP、建設案件、海外プロジェクト案件等を主要な業務分野としています。特にエネルギー・インフラ案件では、国内外への出向やその後の実務での数多くの経験を通じて、リーガル・ビジネス双方の観点から、クライアントのビジネスを成功に導くための戦略的なアドバイスを行っています。 また、国内・国外を問わず多くの企業へ、各種企業間取引やコンプライアンス、紛争・危機管理対応など一般企業法務の様々なタイプの分野において助言を行っています。
小林 賢
小林
Ken
Kobayashi
東京
パートナー
小林 賢
Ken Kobayashi
東京
パートナー
ストラクチャード・ファイナンス、キャピタル・マーケッツを主たる専門分野とし、M&Aや金融取引等に関する案件を幅広く手がけています。 特に、REIT案件を含めた不動産の流動化・証券化取引、国内外資本市場における資金調達取引の経験を豊富に有し、TOB規制を含む企業買収取引、企業買収ファイナンスへの助言、各種ファンドの組成、金融規制法等に従事しています。
ストラクチャード・ファイナンス、キャピタル・マーケッツを主たる専門分野とし、M&Aや金融取引等に関する案件を幅広く手がけています。 特に、REIT案件を含めた不動産の流動化・証券化取引、国内外資本市場における資金調達取引の経験を豊富に有し、TOB規制を含む企業買収取引、企業買収ファイナンスへの助言、各種ファンドの組成、金融規制法等に従事しています。
上田 裕康
上田裕康
Hiroyasu
Ueda
東京
大阪
パートナー
上田 裕康
Hiroyasu Ueda
東京
大阪
パートナー
M&A、危機管理、紛争解決、国際的な事業再生案件に豊富な経験を有しています。 危機管理、各種事業再生の経験を活かし、危機管理と一体となった内部統制手法、早期事業再生について法的なアドバイスを行なっております。 リーマン・ブラザーズ証券、スカイマーク他の民事再生案件、エルピーダメモリ他の会社更生案件、その他のクロスボーダー案件を通じて、米英の倒産処理手続についても精通しています。
M&A、危機管理、紛争解決、国際的な事業再生案件に豊富な経験を有しています。 危機管理、各種事業再生の経験を活かし、危機管理と一体となった内部統制手法、早期事業再生について法的なアドバイスを行なっております。 リーマン・ブラザーズ証券、スカイマーク他の民事再生案件、エルピーダメモリ他の会社更生案件、その他のクロスボーダー案件を通じて、米英の倒産処理手続についても精通しています。
柴田 弘典
柴田弘典
Hironori
Shibata
東京
パートナー
柴田 弘典
Hironori Shibata
東京
パートナー
国内の一般企業法務、国際金融や国際的企業買収等の渉外企業法務に関する業務を行っており、特に国内外資本市場における資金調達、株式公開等の案件や金融業界再編に伴う各種案件に携わっています。
国内の一般企業法務、国際金融や国際的企業買収等の渉外企業法務に関する業務を行っており、特に国内外資本市場における資金調達、株式公開等の案件や金融業界再編に伴う各種案件に携わっています。
小舘 浩樹
小舘浩樹
Hiroki
Kodate
東京
パートナー
小舘 浩樹
Hiroki Kodate
東京
パートナー
国内外の企業法務、M&Aを取り扱っています。約3年間にわたり、任期付任用公務員として、法務省民事局参事官室において会社法の企画・立案に従事した経験があります。経済産業省「企業買収における行動指針」の策定に係る同省「公正な買収の在り方に関する研究会」の委員を務めました。
国内外の企業法務、M&Aを取り扱っています。約3年間にわたり、任期付任用公務員として、法務省民事局参事官室において会社法の企画・立案に従事した経験があります。経済産業省「企業買収における行動指針」の策定に係る同省「公正な買収の在り方に関する研究会」の委員を務めました。
若林 弘樹
若林弘樹
Hiroki
Wakabayashi
東京
パートナー
若林 弘樹
Hiroki Wakabayashi
東京
パートナー
裁判官としての経験をも活かし、主として、国内外の金融機関、監査法人及び事業会社を代理して、取引関係紛争、専門家責任紛争及び労働関係紛争その他の紛争解決案件を手がけております。また、これらの企業関係の紛争案件のほか、親族及び相続関係案件も取り扱っています。
裁判官としての経験をも活かし、主として、国内外の金融機関、監査法人及び事業会社を代理して、取引関係紛争、専門家責任紛争及び労働関係紛争その他の紛争解決案件を手がけております。また、これらの企業関係の紛争案件のほか、親族及び相続関係案件も取り扱っています。
長瀨 威志
長瀨威志
Takeshi
Nagase
東京
パートナー
長瀨 威志
Takeshi Nagase
東京
パートナー
⾦融庁総務企画局企業開⽰課に出向した後、国内⼤⼿証券会社法務部に2年間出向しました。⾦融庁出向は主に開⽰規制に関する法令・ガイドラインの改正、スチュワードシップコードの策定等に携わり、証会社出向中は各種ファイナンス案件、Fintech案件、コーポレート案件へのアドバイスに従事しました。金融庁・証券会社への出向経験を活かし、規制当局の考え⽅を踏まえつつ、⾦融実務に即したアドバイス提供することを得意としております。当事務所復帰後は、暗号資産交換業・デジタル証券、電子マネー決済等のFintech案件を中⼼に取り扱うとともに、国内外の⾦融機関に対するアドバイスを提供しています。
⾦融庁総務企画局企業開⽰課に出向した後、国内⼤⼿証券会社法務部に2年間出向しました。⾦融庁出向は主に開⽰規制に関する法令・ガイドラインの改正、スチュワードシップコードの策定等に携わり、証会社出向中は各種ファイナンス案件、Fintech案件、コーポレート案件へのアドバイスに従事しました。金融庁・証券会社への出向経験を活かし、規制当局の考え⽅を踏まえつつ、⾦融実務に即したアドバイス提供することを得意としております。当事務所復帰後は、暗号資産交換業・デジタル証券、電子マネー決済等のFintech案件を中⼼に取り扱うとともに、国内外の⾦融機関に対するアドバイスを提供しています。
中町 昭人
中町昭人
Akihito ("Aki")
Nakamachi
東京
パートナー
中町 昭人
Akihito ("Aki") Nakamachi
東京
パートナー
30年以上の日米両国での豊富な実務経験(12年に亘るカリフォルニア(シリコンバレー、サンフランシスコ及びロサンゼルス)を中心としたアメリカ現地のトップクラスの大手ローファームでの実務経験を含む。)に基づき、国際的(クロスボーダー)案件において、海外の弁護士を相手とする交渉力・案件の見通し・海外カウンセルとの協働等の面でユニークな強みとリーダーシップを発揮いたします。 コーポレート(ベンチャー投資、M&A、ジョイントベンチャー等を含む。)、知的財産、戦略的アライアンス等の分野を中心に、日米間にまたがる国際的案件につき豊富な経験を有しています。シリコンバレー・ハリウッドを含めた南北カリフォルニアで築いた幅広い人的ネットワークを生かしつつ、アメリカでのビジネス展開を有利に進めるために現地企業との各種の提携や買収案件を模索する日本企業やアメリカでの起業を考える日本人起業家などに対して、リーガル・ビジネス双方の観点から、クライアントのアメリカでのビジネスを成功に導くための戦略的なアドバイスを行っています。 また、日本でビジネスを展開する海外クライアントに対しても、日本と外国の間の法律・商慣習・文化等の面でのギャップを埋めることに腐心しながら、クライアントにとって納得感の高いプラクティカル(実践的)なアドバイスを心がけております。 さらに、インド・ブラジルに代表される今後急速な成長・発展が見込まれるBRICs諸国等の新興国においてビジネスを展開する日本企業に対しても、豊富な海外での経験と英語での強い交渉力を生かして、必要に応じて現地の弁護士とチームを組みながら、戦略的なアドバイスやサポートを提供しています。 リクルート社『Möwe(メーヴェ)』・インタビュー記事: https://www.amt-law.com/asset/res/mo-we_amt_nakamachi.pdf IIBC(一般財団法人国際ビジネスコミュニケーション協会)・特集インタビュー記事: https://www.amt-law.com/asset/res/IIBC_Interview.pdf JTPA(Silicon Valley Japan Technology Professional Association)・インタビュー記事: https://www.amt-law.com/res/AMTdownload/JTPA_Interview.pdf
30年以上の日米両国での豊富な実務経験(12年に亘るカリフォルニア(シリコンバレー、サンフランシスコ及びロサンゼルス)を中心としたアメリカ現地のトップクラスの大手ローファームでの実務経験を含む。)に基づき、国際的(クロスボーダー)案件において、海外の弁護士を相手とする交渉力・案件の見通し・海外カウンセルとの協働等の面でユニークな強みとリーダーシップを発揮いたします。 コーポレート(ベンチャー投資、M&A、ジョイントベンチャー等を含む。)、知的財産、戦略的アライアンス等の分野を中心に、日米間にまたがる国際的案件につき豊富な経験を有しています。シリコンバレー・ハリウッドを含めた南北カリフォルニアで築いた幅広い人的ネットワークを生かしつつ、アメリカでのビジネス展開を有利に進めるために現地企業との各種の提携や買収案件を模索する日本企業やアメリカでの起業を考える日本人起業家などに対して、リーガル・ビジネス双方の観点から、クライアントのアメリカでのビジネスを成功に導くための戦略的なアドバイスを行っています。 また、日本でビジネスを展開する海外クライアントに対しても、日本と外国の間の法律・商慣習・文化等の面でのギャップを埋めることに腐心しながら、クライアントにとって納得感の高いプラクティカル(実践的)なアドバイスを心がけております。 さらに、インド・ブラジルに代表される今後急速な成長・発展が見込まれるBRICs諸国等の新興国においてビジネスを展開する日本企業に対しても、豊富な海外での経験と英語での強い交渉力を生かして、必要に応じて現地の弁護士とチームを組みながら、戦略的なアドバイスやサポートを提供しています。 リクルート社『Möwe(メーヴェ)』・インタビュー記事: https://www.amt-law.com/asset/res/mo-we_amt_nakamachi.pdf IIBC(一般財団法人国際ビジネスコミュニケーション協会)・特集インタビュー記事: https://www.amt-law.com/asset/res/IIBC_Interview.pdf JTPA(Silicon Valley Japan Technology Professional Association)・インタビュー記事: https://www.amt-law.com/res/AMTdownload/JTPA_Interview.pdf
戸倉 圭太
戸倉圭太
Keita
Tokura
東京
パートナー
戸倉 圭太
Keita Tokura
東京
パートナー
企業の合併・買収、合併・買収に関連するファイナンス取引や紛争処理(株式買取価格決定申立事件等)、コーポレート・ガバナンスの分野を中心に、一般企業法務を広く取り扱っております。証券会社のM&Aアドバイザリー部門に出向勤務した経験があり、上場企業の経営統合や株式非公開化案件等に多く関与してきました。とりわけ、クロスボーダー案件、IT・先端テクノロジー分野の投資・M&A案件に豊富な経験・知見を有しています。
企業の合併・買収、合併・買収に関連するファイナンス取引や紛争処理(株式買取価格決定申立事件等)、コーポレート・ガバナンスの分野を中心に、一般企業法務を広く取り扱っております。証券会社のM&Aアドバイザリー部門に出向勤務した経験があり、上場企業の経営統合や株式非公開化案件等に多く関与してきました。とりわけ、クロスボーダー案件、IT・先端テクノロジー分野の投資・M&A案件に豊富な経験・知見を有しています。
小林 穣
小林
Minoru
Kobayashi
東京
パートナー
小林 穣
Minoru Kobayashi
東京
パートナー
国内外の資本市場における証券発行、証券化その他ストラクチャードファイナンス取引、不動産投資法人(J-REIT)を含む不動産ファンドの組成、不動産ノンリコースローンその他各種金融・不動産取引を中心として、企業合併・買収、企業再編、国際商事取引、株主総会対応その他企業法務全般につき幅広く取り扱っております。
国内外の資本市場における証券発行、証券化その他ストラクチャードファイナンス取引、不動産投資法人(J-REIT)を含む不動産ファンドの組成、不動産ノンリコースローンその他各種金融・不動産取引を中心として、企業合併・買収、企業再編、国際商事取引、株主総会対応その他企業法務全般につき幅広く取り扱っております。
三村 藤明
三村藤明
Fujiaki
Mimura
東京
顧問
三村 藤明
Fujiaki Mimura
東京
顧問
困難な案件ほど闘志を燃やす。事業再生分野において、私的整理では、申立代理人、私的整理ガイドラインの専門家アドバイザー、事業再生ADRの手続実施者、中小企業再生支援協議会の検討委員等、法的手続では、会社更生、民事再生の申立代理人、監督委員、破産管財人等の他、担保権者等の債権者代理人やスポンサー代理人など、倒産・再生のほとんどの分野に精通する。企業の危機管理では、企業不祥事、役員や社員の不正行為の調査、子会社の不正行為の調査およびマスコミを含めた社内および社外に対する会社側からの対応の経験を有する。デリバティブ訴訟、大型損害賠償訴訟などの訴訟の他、株主総会指導、委任状争奪戦などについても経験を有する。元東京弁護士会倒産法部長。
困難な案件ほど闘志を燃やす。事業再生分野において、私的整理では、申立代理人、私的整理ガイドラインの専門家アドバイザー、事業再生ADRの手続実施者、中小企業再生支援協議会の検討委員等、法的手続では、会社更生、民事再生の申立代理人、監督委員、破産管財人等の他、担保権者等の債権者代理人やスポンサー代理人など、倒産・再生のほとんどの分野に精通する。企業の危機管理では、企業不祥事、役員や社員の不正行為の調査、子会社の不正行為の調査およびマスコミを含めた社内および社外に対する会社側からの対応の経験を有する。デリバティブ訴訟、大型損害賠償訴訟などの訴訟の他、株主総会指導、委任状争奪戦などについても経験を有する。元東京弁護士会倒産法部長。
荻野 聡之
荻野聡之
Satoshi
Ogino
東京
パートナー
荻野 聡之
Satoshi Ogino
東京
パートナー
事業再生・倒産案件(会社更生・民事再生・破産・特別清算・事業再生ADR等)、労働案件、債権保全・回収、訴訟・紛争、危機管理、M&A、その他企業法務分野全般を手掛けています。大企業から中小企業に至るまで幅広く対応しています。事業再生・倒産案件では、大型案件を含む多数の案件について、債務者代理人のみならず、スポンサー代理人、債権者代理人等多様な立場で豊富な実務経験を有しています。
事業再生・倒産案件(会社更生・民事再生・破産・特別清算・事業再生ADR等)、労働案件、債権保全・回収、訴訟・紛争、危機管理、M&A、その他企業法務分野全般を手掛けています。大企業から中小企業に至るまで幅広く対応しています。事業再生・倒産案件では、大型案件を含む多数の案件について、債務者代理人のみならず、スポンサー代理人、債権者代理人等多様な立場で豊富な実務経験を有しています。
城山 康文
城山康文
Yasufumi
Shiroyama
東京
パートナー
城山 康文
Yasufumi Shiroyama
東京
パートナー
・ 知的財産権に関する紛争処理 (1) 特許侵害訴訟 (2) 商標、意匠、著作権、ノウハウ侵害訴訟 (3) 特許庁審決取消訴訟 (4) 米国、欧州訴訟支援 (5) 中国、アジア模倣品対策 ・ 知的財産権に関する取引 (1) ライセンス契約、商品化契約 (2) 共同研究開発契約、開発委託契約、秘密保持契約 (3) 知的財産担保金融取引 (4) エンターテイメントの製作、利用に関する契約
・ 知的財産権に関する紛争処理 (1) 特許侵害訴訟 (2) 商標、意匠、著作権、ノウハウ侵害訴訟 (3) 特許庁審決取消訴訟 (4) 米国、欧州訴訟支援 (5) 中国、アジア模倣品対策 ・ 知的財産権に関する取引 (1) ライセンス契約、商品化契約 (2) 共同研究開発契約、開発委託契約、秘密保持契約 (3) 知的財産担保金融取引 (4) エンターテイメントの製作、利用に関する契約
森下 国彦
森下国彦
Kunihiko
Morishita
東京
パートナー
森下 国彦
Kunihiko Morishita
東京
パートナー
主として国内外の証券・金融案件で活躍しており、"International Financial Law Review"やChambers社の"The World's Leading Lawyers"といった刊行物にも「トップクラスのバンキング・ロイヤー」として掲載されています。また、わが国の金融法務に影響力のある機関である金融法委員会(事務局:日本銀行)の委員でもあります。金融商品取引法、銀行法等、投信法の金融関係の法令および金融取引の実務に精通しており、種々の金融取引・金融規制法に関する相談案件を多数手がけています。また、金融機関の検査対応についても指導を行っています。
主として国内外の証券・金融案件で活躍しており、"International Financial Law Review"やChambers社の"The World's Leading Lawyers"といった刊行物にも「トップクラスのバンキング・ロイヤー」として掲載されています。また、わが国の金融法務に影響力のある機関である金融法委員会(事務局:日本銀行)の委員でもあります。金融商品取引法、銀行法等、投信法の金融関係の法令および金融取引の実務に精通しており、種々の金融取引・金融規制法に関する相談案件を多数手がけています。また、金融機関の検査対応についても指導を行っています。
三宅 章仁
三宅章仁
Akihito
Miyake
東京
パートナー
三宅 章仁
Akihito Miyake
東京
パートナー
国内外における各種投資ファンドの組成・募集・販売、金融商品取引業の登録支援、金融商品取引業者に対する規制・監督上の観点からの助言、海外投資ファンドによる対日ビジネスの展開・対日投資に関する法的助言、国内投資家による対外投資に関する法的助言など、資産運用ビジネスに関する法務全般を得意分野とする。上場企業による各種資金調達案件や金融機関による各種融資案件など、資金調達・資本政策・金融取引の場面における法的側面からの助言・支援も多数行ってきたほか、企業の平時の活動から有事の対応に至るまで企業法務全般に関する助言・指導も幅広く取り扱っている。
国内外における各種投資ファンドの組成・募集・販売、金融商品取引業の登録支援、金融商品取引業者に対する規制・監督上の観点からの助言、海外投資ファンドによる対日ビジネスの展開・対日投資に関する法的助言、国内投資家による対外投資に関する法的助言など、資産運用ビジネスに関する法務全般を得意分野とする。上場企業による各種資金調達案件や金融機関による各種融資案件など、資金調達・資本政策・金融取引の場面における法的側面からの助言・支援も多数行ってきたほか、企業の平時の活動から有事の対応に至るまで企業法務全般に関する助言・指導も幅広く取り扱っている。
嘉納 英樹
嘉納英樹
Hideki Thurgood
Kanoh
東京
パートナー
嘉納 英樹
Hideki Thurgood Kanoh
東京
パートナー
企業側、会社側に立って人事労働実務全般および競争確保法全般ならびにこれらに関連する諸分野を取り扱います。 I. ビジネスと人権、人権デューデリジェンス、企業・会社を500年継続させるための制度構築・教育 II. 団体的労使関係 対労働組合団体交渉、ストライキ等の争議行為、ビラ配り等の情報宣伝活動への対処など III. 個別的労使関係 人員削減、解雇・合意退職、給与・賞与・退職金制度の構築、賃金削減関係、時間外労働手当不払への対処、ワークシェアリング、高年齢者雇用関係、障害者雇用関係、テレワーク(WFH)、懲戒処分、転勤・出向・転籍、職業安定法・労働施策総合推進法、成果主義対応、兼業・副業、求職者紹介制度(社員紹介制度)、求職者選別のための視点、妊娠差別(マタハラ)、育児休業関係、次世代育成支援関係、女性活躍推進関係、セクシュアルハラスメント、いじめ(パワハラ)、メンタルヘルス悪化労働者の取扱、労働安全衛生、労働契約書作成、就業規則作成・改正、人事評価制度構築、福利厚生制度構築、取締役との委任契約関係 IV. 競争確保法 下請企業・業務委託・受託関係(労働者と個人事業主やコンサルタントやフリーランスとの相違)、優越的地位の濫用、フリーランス適正化法、独占禁止法、下請法、消費税転化対策特別措置法など V. 非正規雇用関係 パートタイム労働者関係、有期労働契約関係、労働者派遣関係、労働者派遣と業務委託・請負との相違 VI. 情報法および知的財産権法との相克 競業避止、引抜禁止、会社秘密情報の従業員による侵害の防止、従業員個人情報の保護・移転、従業員作成物(職務発明、職務著作など)の権利帰属、内部告発や公益通報など VII. 刑事法との相克 企業犯罪・企業不祥事、企業内部調査、危機管理、公務員倫理規程、FCPA、輸出管理規制 VIII. 労働保険・社会保険・年金関係、税務関係 労働者災害補償保険、雇用保険、健康保険、厚生年金保険、確定拠出年金、確定給付企業年金、所得税、法人税など IX. 入管法との相克 外国人雇用関係(査証、在留資格、再入国許可、在留期間更新など) X. 紛争関係 労働審判、労働訴訟、個別労働紛争助言指導斡旋、不当労働行為救済手続、労働保険社会保険不服審査、都道府県労働局や労働基準監督署や公共職業安定所や公正取引委員会や中小企業庁などの行政機関との折衝など
企業側、会社側に立って人事労働実務全般および競争確保法全般ならびにこれらに関連する諸分野を取り扱います。 I. ビジネスと人権、人権デューデリジェンス、企業・会社を500年継続させるための制度構築・教育 II. 団体的労使関係 対労働組合団体交渉、ストライキ等の争議行為、ビラ配り等の情報宣伝活動への対処など III. 個別的労使関係 人員削減、解雇・合意退職、給与・賞与・退職金制度の構築、賃金削減関係、時間外労働手当不払への対処、ワークシェアリング、高年齢者雇用関係、障害者雇用関係、テレワーク(WFH)、懲戒処分、転勤・出向・転籍、職業安定法・労働施策総合推進法、成果主義対応、兼業・副業、求職者紹介制度(社員紹介制度)、求職者選別のための視点、妊娠差別(マタハラ)、育児休業関係、次世代育成支援関係、女性活躍推進関係、セクシュアルハラスメント、いじめ(パワハラ)、メンタルヘルス悪化労働者の取扱、労働安全衛生、労働契約書作成、就業規則作成・改正、人事評価制度構築、福利厚生制度構築、取締役との委任契約関係 IV. 競争確保法 下請企業・業務委託・受託関係(労働者と個人事業主やコンサルタントやフリーランスとの相違)、優越的地位の濫用、フリーランス適正化法、独占禁止法、下請法、消費税転化対策特別措置法など V. 非正規雇用関係 パートタイム労働者関係、有期労働契約関係、労働者派遣関係、労働者派遣と業務委託・請負との相違 VI. 情報法および知的財産権法との相克 競業避止、引抜禁止、会社秘密情報の従業員による侵害の防止、従業員個人情報の保護・移転、従業員作成物(職務発明、職務著作など)の権利帰属、内部告発や公益通報など VII. 刑事法との相克 企業犯罪・企業不祥事、企業内部調査、危機管理、公務員倫理規程、FCPA、輸出管理規制 VIII. 労働保険・社会保険・年金関係、税務関係 労働者災害補償保険、雇用保険、健康保険、厚生年金保険、確定拠出年金、確定給付企業年金、所得税、法人税など IX. 入管法との相克 外国人雇用関係(査証、在留資格、再入国許可、在留期間更新など) X. 紛争関係 労働審判、労働訴訟、個別労働紛争助言指導斡旋、不当労働行為救済手続、労働保険社会保険不服審査、都道府県労働局や労働基準監督署や公共職業安定所や公正取引委員会や中小企業庁などの行政機関との折衝など
今津 幸子
今津幸子
Yukiko
Imazu
東京
パートナー
今津 幸子
Yukiko Imazu
東京
パートナー
労働案件を中心に担当しています。国内外の企業に対して、実務的な観点も踏まえた人事・労務問題全般の助言を行うとともに、使用者側を代理して、社内調査から労働組合対応・裁判対応に至るまで、労務紛争案件も多く手がけており、依頼者である使用者側の個々の事情に応じた最善の解決方法を提案いたします。加えて、人事労務問題に関する社内研修も多く行っており、とりわけ、セクシュアル・ハラスメント、パワー・ハラスメントを初めとするハラスメント問題に関する社員(職員)研修、管理職研修については、官公庁・学校及び一般企業での多くの実績があります。
労働案件を中心に担当しています。国内外の企業に対して、実務的な観点も踏まえた人事・労務問題全般の助言を行うとともに、使用者側を代理して、社内調査から労働組合対応・裁判対応に至るまで、労務紛争案件も多く手がけており、依頼者である使用者側の個々の事情に応じた最善の解決方法を提案いたします。加えて、人事労務問題に関する社内研修も多く行っており、とりわけ、セクシュアル・ハラスメント、パワー・ハラスメントを初めとするハラスメント問題に関する社員(職員)研修、管理職研修については、官公庁・学校及び一般企業での多くの実績があります。
髙橋 玲路
髙橋玲路
Reiji
Takahashi
東京
パートナー
髙橋 玲路
Reiji Takahashi
東京
パートナー
ストラクチャードファイナンスを中心とした、金融業務を主要な業務分野としています。特に、PFIその他のプロジェクトファイナンス案件を多数行い、 PFI では国、公共団体のアドバイザーを務める他、金融機関、スポンサーのアドバイザーとしても多数の案件に関与しています。そのほか、インフラ・ファイナンス、水道事業その他の各種公益事業に関する民活又は民営化案件、各種ファンドの組成、海外プロジェクト案件等に従事しています。
ストラクチャードファイナンスを中心とした、金融業務を主要な業務分野としています。特に、PFIその他のプロジェクトファイナンス案件を多数行い、 PFI では国、公共団体のアドバイザーを務める他、金融機関、スポンサーのアドバイザーとしても多数の案件に関与しています。そのほか、インフラ・ファイナンス、水道事業その他の各種公益事業に関する民活又は民営化案件、各種ファンドの組成、海外プロジェクト案件等に従事しています。
伊藤 哲哉
伊藤哲哉
Tetsuya
Itoh
東京
パートナー
伊藤 哲哉
Tetsuya Itoh
東京
パートナー
金融取引、ファンド、M&A、不動産等の商事取引及び金融規制の分野で10年以上に及ぶ実務経験があります。
金融取引、ファンド、M&A、不動産等の商事取引及び金融規制の分野で10年以上に及ぶ実務経験があります。
永沼 光
永沼
Hikaru
Naganuma
東京
パートナー
永沼 光
Hikaru Naganuma
東京
パートナー
不動産・債権の流動化、プロジェクト・ファイナンス、シンジケート・ローン等の各種金融取引、不動産取引及び企業買収取引を中心として、企業法務を幅広く取り扱っております。また、国内外の企業を代理して、クロスボーダーの不動産投資、金融取引及び買収関連取引にも数多く携わっています。
不動産・債権の流動化、プロジェクト・ファイナンス、シンジケート・ローン等の各種金融取引、不動産取引及び企業買収取引を中心として、企業法務を幅広く取り扱っております。また、国内外の企業を代理して、クロスボーダーの不動産投資、金融取引及び買収関連取引にも数多く携わっています。
粟田口 太郎
粟田口太郎
Taro
Awataguchi
東京
パートナー
粟田口 太郎
Taro Awataguchi
東京
パートナー
銀行・ファイナンス取引、事業再生・倒産(国際倒産・会社更生・民事再生・破産・特別清算・事業再生ADR等)、危機管理、会社法関連法務・M&A、債権保全・回収、訴訟・紛争解決に豊富な実績を有しています。大企業から中小企業まで幅広く対応し、国際案件・海外クライアント案件にも多数対応しています。年来の実務経験に加え、日頃の実務家間の交流や論文発表・研究を活かした助言を積み重ね、クライアント各位のご要望に添った総合的かつ実戦的な助言を心がけています。
銀行・ファイナンス取引、事業再生・倒産(国際倒産・会社更生・民事再生・破産・特別清算・事業再生ADR等)、危機管理、会社法関連法務・M&A、債権保全・回収、訴訟・紛争解決に豊富な実績を有しています。大企業から中小企業まで幅広く対応し、国際案件・海外クライアント案件にも多数対応しています。年来の実務経験に加え、日頃の実務家間の交流や論文発表・研究を活かした助言を積み重ね、クライアント各位のご要望に添った総合的かつ実戦的な助言を心がけています。
木川 和広
木川和広
Kazuhilo
Kikawa
東京
パートナー
木川 和広
Kazuhilo Kikawa
東京
パートナー
12年間にわたる法務・検察での経験をバックグラウンドとして、各種の法執行機関による行政調査・刑事犯罪捜査と、複雑な商事紛争・行政紛争・消費者紛争において、国内外の依頼者を代理しています。 また、企業不祥事発生時の社内調査や各種規制法のコンプライアンスに関するアドバイスにも、幅広い経験を有しています。 取り扱う法律は多岐にわたりますが、特に以下の分野を数多く取り扱っています。 広告・表示・マーケティング規制(消費者法) 景品表示法、医薬品医療機器等法(薬機法)、医療法、健康増進法、不正競争防止法、特定商取引法、消費者契約法など、企業の広告・表示・マーケティング活動を規制する多様な法律について、幅広くアドバイスしています。 また、不当表示・誇大広告に関する消費者庁、公正取引委員会、都道府県、保健所などによる行政調査の対応にも、数多くの経験を有しています。 2017年からは、医療広告規制に関する厚生労働省の検討会の委員も務めています。 Eコマース(インターネットビジネス) インターネット通販、ウェブメディア、ポータルサイト、予約サイトなど、Eコマース(EC)において発生する様々な法律問題を取り扱っています。 商品ランディングページの広告表現やウェブメディア記事のレビュー、利用規約・プライバシーポリシー・各種契約書のドラフト、ネット上の誹謗中傷への対応など、Eコマースに関する法律問題について、幅広い経験を有しています。 消費者団体紛争 不当表示や不当契約条項などに関する適格消費者団体からの差止請求や日本版クラスアクションについて、数多くの企業にアドバイスしています。 医療・ヘルスケア規制 東京地検医事係検事として、医療死亡事故や薬機法・医療法などの規制法違反の捜査を担当した経験に基づき、医療行為を巡る紛争において医療機関を代理しているほか、医薬品や医療機器の輸入・販売規制や製薬企業のプロモーション活動規制に関するアドバイスなど、医療・ヘルスケアを巡る法律問題を幅広く取り扱っています。 出入国管理法 2009年改正入管法の法案作成・国会対応を担当した経験に基づき、外国人従業員のビザを巡る問題や外国人を招聘して実施するイベントなどにおけるビザの問題についてアドバイスしています。
12年間にわたる法務・検察での経験をバックグラウンドとして、各種の法執行機関による行政調査・刑事犯罪捜査と、複雑な商事紛争・行政紛争・消費者紛争において、国内外の依頼者を代理しています。 また、企業不祥事発生時の社内調査や各種規制法のコンプライアンスに関するアドバイスにも、幅広い経験を有しています。 取り扱う法律は多岐にわたりますが、特に以下の分野を数多く取り扱っています。 広告・表示・マーケティング規制(消費者法) 景品表示法、医薬品医療機器等法(薬機法)、医療法、健康増進法、不正競争防止法、特定商取引法、消費者契約法など、企業の広告・表示・マーケティング活動を規制する多様な法律について、幅広くアドバイスしています。 また、不当表示・誇大広告に関する消費者庁、公正取引委員会、都道府県、保健所などによる行政調査の対応にも、数多くの経験を有しています。 2017年からは、医療広告規制に関する厚生労働省の検討会の委員も務めています。 Eコマース(インターネットビジネス) インターネット通販、ウェブメディア、ポータルサイト、予約サイトなど、Eコマース(EC)において発生する様々な法律問題を取り扱っています。 商品ランディングページの広告表現やウェブメディア記事のレビュー、利用規約・プライバシーポリシー・各種契約書のドラフト、ネット上の誹謗中傷への対応など、Eコマースに関する法律問題について、幅広い経験を有しています。 消費者団体紛争 不当表示や不当契約条項などに関する適格消費者団体からの差止請求や日本版クラスアクションについて、数多くの企業にアドバイスしています。 医療・ヘルスケア規制 東京地検医事係検事として、医療死亡事故や薬機法・医療法などの規制法違反の捜査を担当した経験に基づき、医療行為を巡る紛争において医療機関を代理しているほか、医薬品や医療機器の輸入・販売規制や製薬企業のプロモーション活動規制に関するアドバイスなど、医療・ヘルスケアを巡る法律問題を幅広く取り扱っています。 出入国管理法 2009年改正入管法の法案作成・国会対応を担当した経験に基づき、外国人従業員のビザを巡る問題や外国人を招聘して実施するイベントなどにおけるビザの問題についてアドバイスしています。
藤田 耕司
藤田耕司
Koji
Fujita
東京
パートナー
藤田 耕司
Koji Fujita
東京
パートナー
国際取引における税務および税務関連案件とM&A案件を主に取り扱っています。
国際取引における税務および税務関連案件とM&A案件を主に取り扱っています。
田中 良
田中
Akira
Tanaka
東京
パートナー
田中 良
Akira Tanaka
東京
パートナー
税務を特に専門としており、タックスプランニング及び税務訴訟(税務調査対応含む)につき広汎な知識及び経験を有しています。また、訴訟・紛争解決にも力点を置いており、一般民商事紛争、金融関連紛争、M&A関連紛争その他の紛争解決案件の経験も豊富です。
税務を特に専門としており、タックスプランニング及び税務訴訟(税務調査対応含む)につき広汎な知識及び経験を有しています。また、訴訟・紛争解決にも力点を置いており、一般民商事紛争、金融関連紛争、M&A関連紛争その他の紛争解決案件の経験も豊富です。
後藤 未来
後藤未来
Miki
Goto
東京
大阪
パートナー
後藤 未来
Miki Goto
東京
大阪
パートナー
各種の企業取引、知財、先端技術(半導体、AI、バイオ等)、国際通商、規制対応(医薬品、化学物質、農薬等)、労務等の企業法務全般を取り扱っております。理学・工学のバックグラウンドを活かし、特許・商標・著作権・営業秘密等の知的財産やシステム開発・製造物責任等の技術関連の紛争処理、データ・インターネット関連案件(個人情報保護法、ドメイン紛争等)を得意としています。また、知的財産のライセンス、共同研究開発等のアライアンス、ゲーム・映画等のエンターテインメント、テクノロジー関連投資、知財デューディリジェンスといった知財・技術関連の取引案件にも豊富な経験を有しています。 各種の国際的な評価・ランキングにおいて知財・テクノロジー分野の弁護士として選出されています。 ・Intellectual Property (Japan) - Chambers Global (2019-2024) ・TMT (Technology, Media, Telecom) - The Legal 500 Asia Pacific (2021-2024) ・Intellectual Property (Japan) - Asialaw Profiles (2021-2024)
各種の企業取引、知財、先端技術(半導体、AI、バイオ等)、国際通商、規制対応(医薬品、化学物質、農薬等)、労務等の企業法務全般を取り扱っております。理学・工学のバックグラウンドを活かし、特許・商標・著作権・営業秘密等の知的財産やシステム開発・製造物責任等の技術関連の紛争処理、データ・インターネット関連案件(個人情報保護法、ドメイン紛争等)を得意としています。また、知的財産のライセンス、共同研究開発等のアライアンス、ゲーム・映画等のエンターテインメント、テクノロジー関連投資、知財デューディリジェンスといった知財・技術関連の取引案件にも豊富な経験を有しています。 各種の国際的な評価・ランキングにおいて知財・テクノロジー分野の弁護士として選出されています。 ・Intellectual Property (Japan) - Chambers Global (2019-2024) ・TMT (Technology, Media, Telecom) - The Legal 500 Asia Pacific (2021-2024) ・Intellectual Property (Japan) - Asialaw Profiles (2021-2024)
三宅 英貴
三宅英貴
Hidetaka
Miyake
東京
パートナー
三宅 英貴
Hidetaka Miyake
東京
パートナー
【不正調査/危機管理】 検事、証券取引等監視委員会(証券監視委)、大手監査法人の不正調査/デジタルフォレンジックチームでの豊富な調査経験を有し、会計不正、相場操縦、インサイダー取引、資産横領、贈収賄、情報漏えい等のホワイトカラークライムや各種不正の調査業務及び刑事・行政当局対応を専門分野としています。 【開示規制/会計・監査制度】 証券監視委で著名な大型事件を含め数々の会計不正や開示規制違反を摘発した経験に加え、大手監査法人で会計監査の手続における不正リスク対応の経験もあり、開示規制や会計・監査制度に関する助言を提供しています。 【金融規制】 外資系資産運用会社や国内大手銀行への出向経験に加え、証券監視委での海外機関投資家による日本市場における相場操縦等の不公正取引の調査、大手監査法人での外資系金融機関による厚生年金基金に対する過剰接待の調査の経験等を活かして金融規制対応を助言しています。 【コンプライアンス】 国内外の規制当局による摘発を契機としたコンプライアンスプログラムの改善支援、国内外の贈賄規制、競争法等のコンプライアンス全般及び日本企業による海外子会社の管理等に関する助言を提供しています。
【不正調査/危機管理】 検事、証券取引等監視委員会(証券監視委)、大手監査法人の不正調査/デジタルフォレンジックチームでの豊富な調査経験を有し、会計不正、相場操縦、インサイダー取引、資産横領、贈収賄、情報漏えい等のホワイトカラークライムや各種不正の調査業務及び刑事・行政当局対応を専門分野としています。 【開示規制/会計・監査制度】 証券監視委で著名な大型事件を含め数々の会計不正や開示規制違反を摘発した経験に加え、大手監査法人で会計監査の手続における不正リスク対応の経験もあり、開示規制や会計・監査制度に関する助言を提供しています。 【金融規制】 外資系資産運用会社や国内大手銀行への出向経験に加え、証券監視委での海外機関投資家による日本市場における相場操縦等の不公正取引の調査、大手監査法人での外資系金融機関による厚生年金基金に対する過剰接待の調査の経験等を活かして金融規制対応を助言しています。 【コンプライアンス】 国内外の規制当局による摘発を契機としたコンプライアンスプログラムの改善支援、国内外の贈賄規制、競争法等のコンプライアンス全般及び日本企業による海外子会社の管理等に関する助言を提供しています。
中野 春芽
中野春芽
Harume
Nakano (1955-2024)
東京
パートナー
中野 春芽
Harume Nakano (1955-2024)
東京
パートナー