


綱島 康介
Kosuke Tsunashima
パートナー
東京
主たる業務分野
クロスボーダー紛争/海外訴訟対応
証券訴訟その他企業不祥事関連訴訟
製造物責任紛争
金融関連紛争
民商事紛争全般
TEL: 03-6775-1201
/FAX: 03-6775-2201
訴訟等の紛争解決案件を主要な業務分野としており、企業間の商取引、不祥事、M&Aやジョイント・ベンチャー、不動産取引、金融取引、建築、製造物責任、知的財産等に関する様々な紛争案件について、国内外の幅広い産業分野におけるクライアントを代理してきました。また、従業員による不祥事や製品事故への対応をはじめとする危機管理の分野においても豊富な経験を有しています。
SERVICES
取扱業務
業務分野
主たる業務分野
紛争解決
その他の取扱分野
規制当局対応・危機管理
ファイナンス
不動産
人事・労務
メディア・エンターテインメント
ライフサイエンス
Tech/データ/IT・通信等
独禁法・競争法
産業分野
銀行
証券
不動産・REIT
通信・メディア・エンターテインメント
情報産業・インターネット・セキュリティ
医療・製薬・ヘルスケア・ライフサイエンス・バイオ
スポーツ
自動車・造船・機械
食品・飲料
ブランド・アパレル
電子部品・電子機器
消費財・小売
商社
建設・土木・インフラ
ホテル・レジャー・カジノ
FinTech
デジタル
航空・宇宙
AI・テクノロジー
RELATED INSIGHTS
インサイト
SEMINARSセミナー
PUBLICATIONS著書・論文等
CAREER
経歴
2004年3月
慶應義塾高等学校卒業
2008年3月
慶應義塾大学法学部(法学士)
2009年9月
最高裁判所司法研修所修了(62期)・当事務所入所
2014年8月 - 2015年5月
米国University of California, Los Angeles School of Law(LL.M.)
2015年9月 - 2016年9月
メルボルンのCorrs Chambers Westgarth法律事務所勤務
2016年10月 - 12月
シドニーのCorrs Chambers Westgarth法律事務所勤務
2017年2月
当事務所復帰
2020年1月
当事務所パートナー就任
2024年1月 -
国際法曹協会(IBA)Officer of Litigation Committee(Regional Representative Asia Pacific)
QUALIFICATIONS
資格・登録
弁護士登録(2009年)
ニューヨーク州弁護士登録(2017年)
PROFESSIONAL AND
ACADEMIC ASSOCIATIONS
ACADEMIC ASSOCIATIONS
所属
第二東京弁護士会
LANGUAGES
使用言語
日本語
英語

綱島 康介
Kosuke Tsunashima
TEL: 03-6775-1201
/FAX: 03-6775-2201
クロスボーダー紛争/海外訴訟対応
証券訴訟その他企業不祥事関連訴訟
製造物責任紛争
金融関連紛争
民商事紛争全般