宮野 勉
Tsutomu Miyano
パートナー
東京
主な受賞歴
日本経済新聞 - 2023年「企業法務税務・弁護士調査」
日本経済新聞 - 2014年に活躍した弁護士ランキング
主たる業務分野
コーポレート
M&A等
規制当局対応・危機管理
人事・労務
Tech/データ/IT・通信等
TEL:03-6775-1024
/FAX:03-6775-2024
一般企業法務から証券発行を含む国際金融取引まで広範な業務に携わっております。訴訟等も手がけております。また、テレコム関係の案件を多く扱い、電気通信事業法に対する深い造詣と経験を有しております。さらには、債務不履行に陥ったサムライ債の債務再編や社債権者集会の実務についても精通しております。2004年には財務省委嘱研究会である「集団行動条項を巡る国内法制上の論点に関する研究会」の常任委員を務めました。
SERVICES
取扱業務
業務分野
主たる業務分野
コーポレート
M&A等
規制当局対応・危機管理
人事・労務
Tech/データ/IT・通信等
その他の取扱分野
産業分野
銀行
プライベート・エクイティ
通信・メディア・エンターテインメント
医療・製薬・ヘルスケア・ライフサイエンス・バイオ
自動車・造船・機械
RELATED INSIGHTS
インサイト
SEMINARSセミナー
PUBLICATIONS著書・論文等
CAREER
経歴
1981年3月
東京学芸大学附属高等学校卒業
1986年3月
東京大学法学部(法学士)
1988年4月
最高裁判所司法研修所修了(40期)・当事務所入所
1993年6月
米国 Harvard Law School (LL.M.)
1993年6月 - 1993年8月
米国サンフランシスコのBechtel Corporationに勤務
1993年9月 - 1994年8月
米国ニューヨークのCravath, Swaine & Moore法律事務所勤務
1994年9月
当事務所復帰
1996年1月
当事務所パートナー就任
2004年
財務省委嘱研究会「集団行動条項を巡る国内法制上の論点に関する研究会」常任委員
2005年7月 - 2007年3月
中央大学法科大学院 兼任講師(非常勤講師)
2007年4月 - 2013年3月
中央大学法科大学院 客員講師
2009年7月 - 2009年11月
あおぞら銀行 インサイダー取引事件第三者委員会委員
2013年4月 - 2017年3月
中央大学法科大学院 客員教授
2018年1月
スルガ銀行 危機管理委員会 委員
2020年9月
大分県農業協同組合不祥事第三者委員会 副委員長
2020年12月
大分県農業協同組合悉皆調査委員会 副委員長
2021年4月
福岡京築農業協同組合第三者委員会 委員長
QUALIFICATIONS
資格・登録
弁護士登録(1988年)
PROFESSIONAL AND
ACADEMIC ASSOCIATION
ACADEMIC ASSOCIATION
所属
第一東京弁護士会
LANGUAGES
使用言語
日本語
英語
宮野 勉
Tsutomu Miyano
TEL:03-6775-1024
/FAX:03-6775-2024
コーポレート
M&A等
規制当局対応・危機管理
人事・労務
Tech/データ/IT・通信等